Sunday, February 27, 2011

Netflixを試してみました。

話題になっているビデオオンデマンドサービスNetflixを試してみました。

サービスは、オンラインのTsutaya + ビデオオンデマンドの組み合わせで、パソコンや対応機器でも再生できるし、DVDの宅配レンタルも可能なサービスです。

日本だと、OyaOとTsutayaがくっついたようなサービスだと思いますが、特徴としてはiPhoneやiPadのようなモバイル機器にも対応しているところでしょうか。

今回はブラウザで視聴してみたのですが、おそらくsilverlight を使っているみたいで、なかなかのユーザインターフェースでした。ブラウザ版のQuick Timeみたいでした。

日本のオンデマンドサービスと比較するならば、やはりコンテンツの品ぞろえが違うと感じました。いまの日本のオンデマンドサービスは、Tsutayaこのサービスがあればたぶんレンタル屋に足を運ぶことはなくなると思います。

値段は月々約7ドル(DVD宅配サービスをつけると9ドル)とかなり低めの設定になっています。これは、たくさんみればかなり得なような気がしますけど、週末だけとかという会員が多数になると思うので、全体をみると儲けがでるサービスなのかなと思いました。

iTunesのレンタルと比べても、お得な感じがするので加入者が増えるのも理解ができますが、1年後加入し続けているユーザがどれくらいいるのかが気になるところです。ヘビーに視聴するユーザばかりが残ると確実に赤字だと思います。

逆に、Netflixアラートサービスとか作ったらおもしろいかもしれません。3ヶ月連続で視聴回数が少なかったら大会を促すサービスです。なんか訴えられそうですけど。。。

ちなみに、結構日本のアニメもラインナップの入っていて、攻殻機動隊とかカウボーイビバップ?とか鉄腕アトムとかそれなりに充実していました。

それにしてもこういうサービスは、国ごとにコンテンツの管理や著作権の問題があってグローバルに展開できないところがつらいですね。その分、日本の企業にもコピーキャット戦略の余地があるということですかね。

あと、もし仮にNetflixが日本で視聴できるようになると、泣きたくなるISPがでてくるでしょうね。Youtubeにはずいぶん泣かされたのでしょうが、今回は著作権さまさまな国内ISPというところでしょうか。

No comments:

Post a Comment